アルミニウムの買取について
- アルミ缶はいくらですか?
-
買取価格表をご覧下さい。
*単価は変動しますので、ご注意下さい。
関連リンク>買取価格一覧表 - アルミ缶1kgってどのくらい?
-
350mlの缶約60~70個ぐらいです。
- アルミ缶は数量を引かれているそうですが本当ですか?
-
はい、分引きしています。
ゴミや水分を含んでいるので数量から6%分引きしています。
どなたでも同じです(同業者も全て同じ仕組みです。)
例えば、100kg持って来ていただいたお客様からは、6kgマイナスで
94kgのお支払となります。 - アルミ缶はつぶしても良いの?つぶさない缶と単価は違うの?
-
なるべくそのままが良いのですが、つぶすのでしたら軽くつぶす程度でお願いします。単価は変わりません。
- スチール缶も買取れますか?
-
スチール缶も、買取りしています。ただし、アルミ缶と単価は異なりますので、分別してお持ち下さい。
- アルミホイルはタイヤがついていると買取れませんか?
-
アルミホイルだけの場合kgでの計算になりますが、タイヤ付のアルミホイルの場合は本数での計算となります。
※タイヤ付の鉄のホイルは買取出来ません。
詳しくは、買取価格表をご覧下さい。
*単価は変動しますので、ご注意下さい。
関連リンク>買取価格一覧表
銅の買取について
- 銅線はいくらですか?
-
銅にも種類がありますので、詳しくは、買取価格表をご覧下さい。
*単価は変動しますので、ご注意下さい。
関連リンク>買取価格一覧表 - 銅線の皮がついた状態でも買取れますか?
-
皮つきでも買取り致します。ただし、単価は現場担当者が歩留りを確認して決定します。
- 銅パイプも買取れますか?
-
はい、買取ります。
廃家電の買取について
- 家電も買取れますか?
-
買い取りいたしません。
- 業務用冷蔵庫は買い取れますか?
-
買取りいたしません。
- バッテリーは買い取れますか?
-
自動車・産業用・フォークリフト・バイクのバッテリーでPb(リサイクル)マークのあるものは買取りします。
※アメリカ製、充電式、アルカリ製は買取りできません。
電解液(希硫酸)もそのまま入った状態でお持ちください。破損している場合には、適正に処理しお持ち下さい。 - クーラー(エアコン)は、買い取れますか?
-
業務用であれば内機、外機どちらも買取ります。ただし外機に関しては、フロン回収工程管理表E票が必要になります。※フロン回収工程管理表については、フロン回収協会様へお問い合わせをお願いします。
家庭用クーラーは買取しておりません。
その他買取について
- 何キロから買い取れますか?
-
1kg以上より買い取ります。
- 買取りできないものは何ですか?
-
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、家庭用クーラー → 家電リサイクル店舗へ(購入電器店、拓南商事さんなど)
金庫、磁石、タイヤ・ゴム製品、プラスチック、電池 → 最終処分場へ(倉敷環境さん・街クリーンさんなど)
蛍光灯、木・木材、紙、ガラス、消火器、モニター → 最終処分場へ(環境ソリューションさんなど)
※最終処分場へ各自でお持込・お問い合わせ下さい。 - 引取りはできますか?
-
申し訳ありません、お持込をお願いしております。
ただし、法人のお客様で量がある場合は相談に応じます。 - 買い取りの時に必要なものはありますか?
-
特にありませんが、お支払受け取りの時に、フルネームサインと拇印を頂いています。
拇印は印鑑でも可能ですので、よろしければお持ちください。
三和金属株式会社について
- 定休日はいつですか?
-
浦添本社:毎週日曜日と祝日
西原営業所:祝日
※その他会社行事など会社指定休日あり。営業カレンダーを随時更新しておりますので、そちらご確認下さい。 - 鋼材販売はしていますか?
-
販売は行っておりません。
買取のみとなっております。